フェイシャル、ニキビケア☆1回の結果


 

大宮で30年シデスコ認定メンバ―サロン、AEA認定講師の山本でございます。

 

今日は、ニキビがお悩みの30代女性、【1回の施術後のお写真】をご紹介いたします。

3年前からでき始め、皮膚科やハーブピーリングを受けられていたようですが、何度もできてしまう再発の繰り返しでした。

 

皮膚科の塗り薬が肌に合わなく刺激感や乾燥や赤みが増したなど副作用がでたようです。

ハーブピーリングは、顔にハーブを塗布して毛穴のケアはなく効果が分からなかったようでした。

 

 

お肌を分析すると、全体的に乾燥して、特に乾燥による刺激で口角の横に色素沈着も見られます。

また、乾燥によってバリア機能が低下していますので、再発の繰り返しで、毛細血管が拡張してうっ血している状態で赤みも目立っています。

頬全体に微小面皰や白ニキビ(面皰)が多くあり、赤ニキビ(丘疹)もでている状態でした。

 

 

ニキビが何度も繰り返し出てくるのは、微小面皰や白ニキビ(面皰)など毛穴のつまりがあるからなのです。

ニキビは、微小面皰から始まって、炎症性丘疹に進行しさらに悪化するとニキビ跡や色素沈着が一生残ってしまうことが多いです。

 

ニキビのできる原因は、毛穴を塞ぐ角質と毛穴に詰まった皮脂が炎症を起こします。

そのためには、『余分な角質と毛穴に詰まった皮脂』を取り除くことです。

 

 

赤ニキビ(丘疹)がなくなっても、できなくなるためには個人差がありますが、最低3ヵ月ぐらいは続けることで、ニキビができにくくなり、お肌がつるつるしてきれいになってきます。

 

 

ニキビの原因は、人それぞれに異なります。

そのニキビの原因を突き止めて解決していくことと、ニキビの状態に合わせて、ダイヤモンドピーリング、交流波形のマスクイオン導入、フォトフェイシャルなど効果的な施術を組み込んでおこなっています。

 

また、スキンケア方法や生活習慣、食生活なども含めてアドバイスしております。

 

 

是非ご相談ください。

 

 

=―=―=―=―=―=―=―=―=

フェイシャル・ダイヤモンドピーリング/フォトフェイシャル/ニキビ/毛穴の黒ずみ毛穴の開き/濃いシミ取り+交流波形のイオン導入/乾燥/小顔/歪み矯正/タルミ/リフティング//濃いシミ取り/シデスコ認定/美容電気脱毛/CPE脱毛士/CPE推進店/AEA脱毛認定講師/痩身/全身矯正/アロママッサージ/ブライダル/AEA認定講師全身脱毛/SHRとIPL脱毛法/メンズ/よもぎ蒸し